【TOEICや英検のレベル比較】英語の試験別の特徴とCEFR対照表を解説

英語学習
  • 英語の試験はたくさんあってどれを勉強したらいいかわからない。
  • 英語に自信はあるが英語の試験は受けていない。
  • 大学卒業後、仕事で英語は使うが試験は受けていない。

このような方に、数ある英語試験の特徴と、それぞれの点数の比較について解説していきます。

英語において試験の点数をあげるための学習については賛否がありますが、英語を活かして収入アップを狙いたい場合は、基礎学習ができていることが前提になってきます。

ビジネス英語において、発音や気の利いた表現を学ぶより、正しく話すことが重要です。

自分が勉強するべき試験と目標を決め、必要な点数をとれるように学習しましょう!

小・中学校の頃、4年間アメリカのニューヨークで過ごし、社会人でも再びニューヨークに留学しました。

社会人留学中に、英語が話せるくせに ビジネス単語や経済用語をうまく使えず、「英語が話せない日本人」ではなく「学が無い日本人」と思われた苦い経験から、基礎から勉強し直しました。

英語の資格・検定試験とCEFRとの対照表

CEFRTOEICTOEFL
iBT
IELTS実用英語
技能検定
ケンブリッジ
英語検定
GTEC
Advanced Basic Core
CBT
TEAPTEAP
CBT
C2
熟練した
言語使用者
8.5-9.0CPE
(200+)
C1
熟練した
言語使用者
1305-1390
L&R 945~
S&W 360~
95-1207.0-8.01級CAE
(180-199)
1400400800
B2
自立した
言語使用者
1095-1300
L&R 785~
S&W 310~
72-945.5-6.5準1級FCE
(160-179)
1250-1399334-399600-795
B1
自立した
言語使用者
790-1090
L&R 550~
S&W 240~
42-714.0-5.02級PET
(140-159)
1000-1249226-333420-595
A2
基礎段階の
言語使用者
385-785
L&R 225~
S&W 160~
3.0準2級KET
(120-139)
700-999186-225235-415
A1
基礎段階の
言語使用者
200-380
L&R 120~
S&W 80~
2.03級ー5級-699

TOEIC

試験の目的

和文英訳・英文和訳などの技術ではなく、身近な内容からビジネスまで幅広くどれだけ英語でコミュニケーションができるかということを評価する。

こんな人が受けるべき

  • 日系企業で英語を活かして転職をしたい
  • 社内でのステップアップに英語をアピールしたい
  • 社会人留学に応募したい

TOEICは日本において英語力を測る試験として広く浸透しています。

採用の基準としている会社や、社内のポジションの公募や研修の応募条件となっているケースも多いです。

比較的難易度が低いため、最初に受けるべき試験です。

語彙数4,000語以上
実施国数約150か国
受験人数約240万人
年間実施回数10回
成績表示方法10-990点
(L、R各5-495点)
出題形式Listening
Reading
実施方式
受験料7,810円
実施団体テスト作成: ETS
日本事務局: IIBC

TOEFL iBT

試験の目的

高等教育機関において英語を用いて学業を修めるのに必要な英語力を有しているかを測ることを目的とする。

こんな人が受けるべき

  • アメリカやカナダ、オーストラリアなどの英語圏に留学したい

アメリカやカナダ、オーストラリアなどの大学や大学院での入学基準で広く採用されているのが、TOEFL iBTです。

TOEFL(Test of English as a Foreign Language)には「TOEFL iBT」と「TOEFL ITP」の2種類があり、海外留学や就職などの基準となるのはTOEFL iBTのみとなっています。

出題される問題はすべてアカデミックな内容になっています。

語彙数(R) 3,000語で90.45%をカバー
  5,000語で95.37%をカバー
(L) 3,000語で96.22%をカバー
実施国数約130か国以上
活用地域英語圏(北米、オーストアリア、ニュージーランド等)
非英語圏(ドイツ、オランダ、トルコ、韓国等)
受験人数非公開
年間実施回数40-45回
成績表示方法0-120点
(4技能を各0-30点で評価)
出題形式Listening
Speaking
Reading
Writing
実施方式CBT
受験料230USドル
実施団体テスト作成: ETS
日本事務局: CIEE

IELTS

試験の目的

英語を用いたコミュニケーションが必要な場所において、就学・就業するために必要な英語力があるかを評価する

こんな人が受けるべき

  • 海外留学をしたい
  • 海外で就労したい
  • 英語圏に海外移住したい

IELTS(International English Language Testing System)は、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、および英国を含む英語圏の国々に留学、就労または移住を希望する人々の英語力を測定する試験です。

アメリカやオーストラリアの大学、学校、雇用主、移民局、専門機関などのIELTS認定機関は増加傾向にあります。

語彙数5,000~6,000語程度
実施国数約140ヶ国以上
活用地域EU諸国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、アメリカ等
受験人数約3.6万人
年間実施回数約35回
成績表示方法1.0-9.0
(0.5刻み)
出題形式Listening
Speaking
Reading
Writing
実施方式紙・面接
受験料25,380円
実施団体ブリティッシュ・カウンシル、
ケンブリッジ大学英語検定機構
日本英語検定協会 等

実用英語技能検定

試験の目的

英語圏における社会生活(日常・アカデミック・ビジネス)に必要な英語を理解し、使うことができるかを評価する

こんな人が受けるべき

  • 日系企業で英語を活かして転職をしたい
  • 社内でのステップアップに英語をアピールしたい
  • 社会人留学に応募したい

汎用性ではTOEICのほうが勝りますが、日本で歴史があり広く浸透している試験です。

日本の会社では英語力の基準として「TOEIC○○点または英検2級」なども見受けられます。

語彙数5,000~6,000語程度
実施国数約140ヶ国以上
活用地域EU諸国、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、アメリカ等
受験人数約263.5万人
年間実施回数3回
成績表示方法1級~5級(合否による表)
出題形式:
実施方式
Listening, Reading: 紙/CBT
Writing: 紙
Speaking: 面接/CBT
受験料1級  11,800円
準1級  9,800円
2級  8,400円
準2級  7,900円
3級  6,400円
4級  4,500円
5級  3,900円
実施団体日本英語検定協会

ケンブリッジ英語検定

試験の目的

英語圏における日常生活に必要とされる実践的な英語力があるかを評価する

こんな人が受けるべき

  • 大学入試に活用したい

ケンブリッジ大学英語検定機構はCEFR(言語能力評価の国際指標)の開発に関与しており、CEFRとの整合性が高い内容になっています。

試験はIELTSと目的が似ているためよく比較されますが、進学したい先の大学・大学院がどの試験を基準として採用しているかで選びましょう。

語彙数3,000語程度
実施国数約130ヵ国
活用地域英国、欧州、オーストラリア、ニュージーランド
受験人数国内人数非公表
※全世界では約250万人
年間実施回数2-3回
成績表示方法KET/PET/FCE/CAE/CPE(CEFR)5つの合否
スコア(80-230)
出題形式
実施方式
Listening, Reading, Writing: 紙/CBT
Speaking: ペア面接
受験料KET(A2):9,900円
PET(B1):12,100円
FCE(B2):20,350円
CAE(C1):22,550円
CPE(C2):25,850円
実施団体ケンブリッジ大学
英語検定機構

GTEC Advanced Basic Core CBT

試験の目的

英語を使用する大学で機能できる(アカデミックな)英語コミュニケーション力を測る

こんな人が受けるべき

  • 大学入試で活用したい

海外を含め、多くの大学・短期大学等の入試でスコアが活用できます。

語彙数3,000~6,000語程度
実施国数北米(ELS Educational Services)
受験人数非公表
年間実施回数3回
成績表示方法0-1400点
出題形式Listening
Speaking
Reading
Writing
実施方式CBT
受験料9,720円
実施団体ベネッセコーポレーション
Berlitz Corporation
ELS Educational Services

TEAP

試験の目的

EFL環境の大学で行われる授業等で行う言語活動において英語を理解したり、考えを伝えたりすることができるかを評価する

こんな人が受けるべき

  • 大学入試で活用したい

大学教育レベルにふさわしい英語力を正確に測定する4技能型アカデミック英語能力判定試験です。

語彙数2,000~5,000語程度
受験人数約1.3万人
年間実施回数3回
成績表示方法80-400点
出題形式:
実施方式
Listening, Reading, Writing: 紙/CBT
Speaking: 面接
受験料15,000円
実施団体日本英語検定協会

TEAP CBT

試験の目的 

ICTを活用した出題を行い、EFL環境の大学の授業等で行う言語活動において、英語を理解したり、考えを伝えたりすることができるかを評価する。

こんな人が受けるべき

  • ITの分野で英語を活かしたい

グローバル×IT社会を牽引する思考力・判断力・表現力をリアルに測定する英語4技能を超えたテストです。

語彙数2,000~5,000語程度
年間実施回数3回
成績表示方法0-800点
出題形式Listening, Reading, Writing, Speaking
実施方式CBT
受験料15,000円
実施団体日本英語検定協会

まとめ

英語を活かして収入アップを狙いたい場合は、基礎学習が重要です。

自分がどのように英語を活かしていきたいかを考えましょう。

漠然と英語力を示す基準を持っておきたいという方は、TOEICを受験すれば間違いないです。

まずはCEFRのB2相当を目指し、勉強していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました